Digital
Creative Company
メガベンチャーや大手IT企業出身の人材が集まるギルドチームが
あなたの事業の課題の抽出からプロダクト開発、
グロースまでを一気通貫でサポート
IT メガベンチャー出身のプロ人材の事業経験を活用し
ソフトウェア開発・事業成長のサポートをします
IT メガベンチャーで経験・実績を積んだギルドメンバーが、皆さまの事業開発を最大限サポートします。事業会社にてソフトウェア開発・グロースを行ってきたノウハウを最大限に発揮して、御社の事業価値拡大のためにギルドメンバー全員で全力でサポートいたします。

Value コハク堂の強み
- IT メガベンチャーで経験・実績を積んだ、プロ人材のノウハウや知見
- 新しい技術(AR,ブロックチェーン,メタバース等)への深い知見
- 新技術・プロ人材の知見を生かした、バクソク・低コストの新規事業開発
WorkFlow ワークフロー
コハク堂のメンバーが企画〜グロースまで一気通貫プロジェクトをリード。
経験やノウハウが活かせる場面では、プロフェッショナルなギルドメンバーのノウハウを活用して開発を推進します。

Feature 開発プロセス
コハク堂メンバーがプロジェクトリードとして
御社の事業価値最大化のために伴走を

企画・デザイン・開発・グロース・保守。
それぞれのフェーズで経験豊富なギルドメンバーが
ノウハウをフル活用して推進を支援

御社にとって最適な規模の、最適な技術で開発を実現。
バクソクでコストの低い開発プロセスを実現

Servise 提供サービス
コハク堂ギルドチームで提供可能なサービス

企画・要件定義
- コンセプト・仮説検証
- DX支援
- システム戦略策定

UI・UXデザイン
- プロトタイプ作成
- WEBサービス・アプリデザイン
- UX 構築・調査

開発
- WEB・アプリ開発
- 動画配信サービス
- ブロックチェーン・AR/VR

グロースマーケティング
- SNSマーケティング
- データ基盤構築・分析
- BI・MAツール
- チャットボット
Member 開発メンバー

寺田 壮輝
大学時代に学生スタートアップを起業する中でエンジニアとしての経験を積む。
卒業後は複数社のスタートアップでフリーランスエンジニアとして働く。
現在は株式会社コハク堂の代表取締役社長を務める。

th0xyz
エンジニア
大学院時代はVR・AR・UXの研究に従事。
新卒で某メガベンチャーに入社。
フロントエンド (React, Vue, Javascript, Typescript, html, css, scss, etc.)
バックエンド (nodejs, RoR, Gin, Laravel, etc.)
アプリ(Objective-c, Java, C#)
ゲームプログラミング(Unity)
その他色々できます。
ユーザーファーストでプロダクト作りをすることが得意です。

水野 直
UI/UXデザイナー
大学時代にITスタートアップ、ベンチャー2社を経験のち、Yahoo! JAPANのデータソリューション事業のデザイナーとして従事。2020年より独立ライフコーチ兼デザイナーとして独立。

Kan Uchida
プロダクトマネージャー
学生時代に受託開発会社の代表として営業・開発・企画を行い、その後売却。
新卒で某フリマアプリの会社にプロダクトマネージャーとして入社。
東京工業大学にてプロダクトマネジメント分野で修士号を取得。
その後会社設立しつつ PdM の実行支援を実施。

武馬 和哉
2016年〜2021年まで電機メーカーにて光通信機のハードウェアエンジニアとして勤務。2022年よりコハク堂での業務とWEBエンジニアとしてのキャリアをスタート。Ruby on Rail, Go, TypeScriptなどによるバックエンドの開発業務を中心に担当。SFを中心に小説も手掛け、現在公募新人賞に向けて執筆中。